
STAFF
トレーナー紹介
トレーナー紹介

代表
おいくぼ あゆみ
2012年にパーソナルトレーナーになり、2014年にパーソナルトレーニングスタジオSuAiをオープン。 その後、2018年にマシンピラティス の本質的に身体を変える力に感銘を受けて、プライベートピラティススタジオで有名なmohipilatesでマシンピラティス の資格を取得。その後、tamapilatesにてブラッシュアップ&チェアの資格を取得。 人間全ての人にピラティスを受けてもらい、自分で自分の身体をコントロールでき、健康であり続ける人を増やしていきたいと願っております。 有資格 ・mohi pilates リフォーマー取得 ・tamapilates チェア取得 ・studio yoggy主催 マタニティピラティス取得 ・加圧サイクルインストラクター ・PHI MAT I/II、リフォーマーI、タワー、チェア インストラクター取得

Mai
社会人になり6.5kg増...結婚式のためパーソナルを受けてなんと−7kg、体脂肪−7.5%に成功!一念発起し、パーソナルトレーナーに転身しました。 出産も経験し、女性の身体の変化を実感しさらに身体って面白い!と感じたのと同時に産後のカラダがいかにダメージが大きいかということ、体型を戻すことが大変なことか身をもって実感しました。 自分自身のためにもピラティスを勉強し始めてから、みるみるうちにボディラインが変わり、出産前よりも身体が引き締まりました! その経験から、特に産前産後の女性にピラティスを受けていただきたいと感じるようになりました。女性はいつからでも変われます! ぜひ一緒に自分史上最高の身体を作っていきましょう。 有資格 ・JYIA 1級ピラティス ・PHI Pilates Mat 1&2 ・PHI Props ・PHI Pilates Reformer 1 ・マタニテ ィピラティスインストラクター ・産後ピラティスインストラクター ・KAATSUサイクルインストラクター ・JYIA ヨガインストラクター2級

Rika
私は21歳で娘を出産し20代は子育ての日々。 30代で婦人靴の会社に就職しショップの店長を経験。 40歳で人事異動で靴とカラダを繋ぐインソールを作成する部署へ異動しそこからカラダに関する勉強を始めました。 若い頃から美容や健康には興味はありましたが、仕事でカラダを動かしていても運動経験は全くありませんでした。 身体の勉強のためピラティスをはじめ自分のカラダが機能的に動かないことに気づきました。 4年間のインソールトレーナーとピラティス、美圧ヨガの経験を通して日常的な身体への意識習慣が心身の健康美をつくること、そして年齢に関係なく改善出来ることを学びました。 結果や効果が出ると笑顔が増え、心も前向きになります。 特にピラティスの身体をしなやかで強靭にしてくれるので、皆さんにもたくさん自分の身体の可能性を感じてもらいたいです! 有資格 ・加圧サイクルインストラクター ・自由が丘ピラティスアカデミー

Haruka
幼少期からダンス、水泳、空手、陸上と身体を動かすことは好きでした。 働き始めてからは慣れない生活と同時に過度なダイエットを始めたことで段々と気持ちも沈みがちに、、、。 そんな時に知人から教えてもらい、ピラティスを始めました。ピラティスを通して自分自身と向き合う時間を作ることで身体が楽になる だけではなく、気持ちも前向きになっていくのを感じ、この経験を生かして誰かの支えになりたいとトレーナーになりました。 少しでもお客様の心や体が楽になれるようサポートさせていただきたいと思います! お会いできることを楽しみにお待ちしております。 有資格 ・FTP Mat Pilates Instructor 国際認定資格 ・SuAi認定トレーナー ・SuAi認定ピラティスインストラクター

Ami
大学を卒業後、CAとして外資系航空会社に就職しました。 しかし、パンデミックの影響で数ヶ月で私を含めた日本人客室乗務員が解雇に. . . 。 解雇された後の1週間は、毎日泣いてベットで寝込む日々でした。その後は、語学力を活かして英語教材や外国人英会話講師派遣をする会社に就職。気持ちを切り替え、OLとしてデスクワークに励む日々。ストレスが知らずうちに溜まり、食にぶつける事が癖になっていきました。持っていたジーンズが履けなくなったり、タイトなワンピースを着ると下腹がポコっと出たりと今まで感じた事なかった体型の変化に驚きました。そんな時に出会ったのがジムでした。 ジムに通い始めてから、ストレスを食ではなくて、身体を動かす事で解消する様になりました。睡眠の質の改善、筋肉量も上がり疲れにくい身体になる事で通勤で憂鬱になることもなくなり、食にも自然と気を使うようになりました。自分の体型への自信もつき、心が健やかになっていくのを実感しました。お客様のお身体の悩みを解消しながら、身体を動かすことの素晴らしさをお伝えしていきたいと思っています。 有資格 ・BESJ認定マットピラティストレーナー ・SuAi認定トレーナー ・SuAi認定ピラティスインストラクター

Hazuki
幼少期よりダンスを続けてきました。ダンススタジオでマットピラティスのクラスが受けられたので、ダンスのスキルアップになればと初めは興味本位で受講してみました。すると面白いくらいに身体の感覚が変わり、それからピラティスにどんどんハマっていきました。 私自身、ピラティスをすると視界が一つ高くなる感覚があったり、ココロとカラダの繋がりに気づいたり、その度に感動を覚えます。 この感動体験をもっといろんな人に知ってもらいたいと思い、資格を取得しました。 みなさまが心身ともにステイヘルシーな生活を送れるよう、サポートさせていただきます。 有資格 ・PHI Pilates Mat 1&2 ・SuAi認定ピラティスインストラクター

Yuka
元々運動は苦手。インドア派で趣味は編み物。仕事はPC作業。 姿勢が悪く、筋力弱め。このままで良いのかという不安が常にありました。 ふと趣味が欲しいと思い立ち、どうせやるなら運動、ヨガなら出来るかなという軽い気持ちで初めて自発的に身体を動かしました。 今まで全く運動してこなかった私にとっては大発見だったのですが、身体には使い方があるということに気が付きました。 筋力強化とメンテナンスのつもりでピラティスを始めると、どんどん身体が変わっていくのが面白く、もっと深く知りたくなりました。 身体は使い方次第で何歳からでも変わります! 運動経験ゼロ、筋力ゼロ、万年ぽっこりお腹の私でも変われました。 苦手でも、今はまだうまく出来なくても大丈夫。そこからどうしたら身体をコントロール出来るか、一緒に考えて成長していきましょう! 有資格 ・SuAi認定ピラティスインストラクター ・RYT200

Hiroka
幼少期から体を動かすことが大好きでバレーボールに打ち込んでいました。 大学卒業後は会社員として働き少し経った頃に、ピラティスとの出会いがありました。 継続していく中で体の変化、心や自身の考え方の変化も感じるようになりピラティスの道が始まりました。 毎日を頑張る方々に、体の変化を感じてもらう喜びは勿論のこと、自分自身の体と心の状態をセッションの中で感じていただけると嬉しいです。 年齢を重ねても、楽しく活き活き過ごしていけるようにサポートさせていただきます!スタジオでお待ちしております♪ 有資格 ・SuAi認定ピラティスインストラクター ・BESJ マットピラティス ・BESJ リフォーマー・タワー

Mako
幼少期から運動神経は良い方だったものの、運動とは無縁の学生時代を送り、大学で友人に誘われてピラティスを始めました。 元々痩せ型でよく「細い」と言われていましたが、スタイルが良いとはいえずあまり好きになれずにいた自分の体型が、身体を動かしていくうちにどんどん好きになってきました。 ピラティスは姿勢が良くなったり、痩せたり、目に見えた変化を求められることが多いですが、自分の呼吸や身体に向き合う時間をつくれることが最も魅力だと感じています。 毎日無意識のうちに頑張っている身体を、意識的に癒してあげましょう✨ ピラティスを通して、「好きな自分」でいられるお手伝いをさせていただきます!! 有資格 ・SuAi認定ピラティスインストラクター ・PHI MAT 1&2 ・PHI Reformer 1

Seika
学生時代はバスケットボールに情熱を注ぎ、スポーツに関する知識を学べる学校に通っていました。授業では理論と実践を組み合わせたカリキュラムが組まれており、一日の大半を身体を動かす活動に費やしていました。 卒業後は総合スポーツクラブに勤務し、グループレッスンやトレーニング指導を担当していましたが、学生時代からの規則正しい生活から逃れ、自由な生活を求めて沖縄に2年間移住し、ビーチヨガやサップヨガと出会いました。美しい海を眺めながらヨガレッスンを受ける中で、ヨガの魅力に惹かれていきました。東京に戻ってからはホットヨガスタジオに就職し、社内ライセンスを取得しました。 グループレッスンは、一人ひとりと向き合う時間が限られていることにジレ ンマを感じ、パーソナルトレーニングでより近い距離で寄り添いたいと考えるようになりました。 これからもお客様の健康と美をサポートし、共に理想の自分に近づけるよう全力で取り組んでまいります! 有資格 ・SuAi認定マシンピラティスインストラクター